文・写真 ウ・ジギョン 旅行作家
水原華城の隣の歩きやすい路地裏を歩くと、眺めの良いカフェに足が引き寄せられる。城郭ビューとビンテージ感性が調和した行理団通り(ヘンリダンキル)のカフェ通りはフォトジェニックだ。
ここに、ドラマロケ地の「 ウ・ヨンウのキムパプ屋さん 」が加えるので、たくさん写真を撮ってしまう。さあ、「 ウ・ヨンウのキムパプ屋さん 」を皮切りに行理団通りのカフェ通りグルメツアーを楽しもう。
ドラマ「ウ・ヨンウ弁護士は天才肌」に登場するウ・ヨンウのキムパプ屋さん、「かざぐるま」

「 かざぐるま 」というお店の名前より、「 ウ・ヨンウのキムパプ(海苔巻き)屋さん 」と呼ばれている。
韓国だけでなく、日本でも人気を集めた韓国Kドラマ「 ウ・ヨンウ弁護士は天才肌 」で、主人公ウ・ヨンウの父親が営むキムパプ屋として登場したからだ。
実際にはキムパプ屋さんではなく、日本料理の丼ぶりなどを提供しているが、相変わらず「ウ・ヨンウキムパプ」という看板が付いている。
また、ドラマの人気のおかげで、写真を撮るために行列ができる行宮洞(ヘングンドン)の名所として生まれ変わった。ドラマ「 ウ・ヨンウ弁護士は天才肌 」のファンなら、カフェツアーをする前に記念に写真を撮ってみよう。


価格帯(目安)
- 鮭丼(13,000ウォン)
- ドレスオムライス(9,000ウォン)
アクセス
京畿道 水原市 八達区 新豊路23番キル61、1F (경기도 수원시 팔달구 신풍로23번길 61 1층)
営業時間
火〜日曜日:11:30~15:00、17:00~22:00
休業日:月曜日
行理団通りの始まり、チョン・ジヨン コーヒーロースターズ Centre Coffee

カフェオーナーが生まれ育った水原市行宮洞に対する愛情とプライドで始めたカフェで、現在の行理団通りを作った主役である。
行宮洞にだけ本店や長安門(チャンアンムン)店、華虹門(ファホンムン)店の3つのお店があり、いずれもヒップなレトロ感性があふれる空間が目立つカフェだ。
本店は建物全体がカフェで、空間に余裕があり、コーヒーアカデミーやロースティング空間まで備えている。
旧家の趣が漂う住宅を改造した長安門店は、そよそよと吹いてくる風に当たりながらコーヒーを味わえる2階の窓際の席が人気がある。
華虹門店も古い住宅をモデリングしたカフェで、城郭を眺めながらコーヒーが飲める2階のルーフトップ席が人気がある。
コーヒーと一緒に楽しむお勧めデザートは、ブラウニー薬菓クッキー、塩パンなどで、最も人気のある塩パンは1人当たり2つしか注文できない。コーヒーは全てデカフェに変更可能。

価格帯(目安)
- アメリカーノ(5,000ウォン)
- 塩パン(3,500ウォン)
アクセス
↑ 本店:京畿道 水原市 八達区 新豊路42 (경기도 수원시 팔달구 신풍로 42)
↑ 長安門店:京畿道 水原市 八達区 正祖路905番キル13 (경기도 수원시 팔달구 정조로 905번길 13)
↑ 華虹門店:京畿道 水原市 八達区 水原川路375 (경기도 수원시 팔달구 수원천로 375)
営業時間
12:00~22:00(毎日)
バニララテがおいしい、お洒落なカフェ「 Keep That 」

「 Keep That 」は、行宮洞の価値を大切に守り、発展していくというモットーを掲げるカフェである。住宅街の路地に隠れているこぢんまりとした本店に続き、「 Keep That ロスタリー 」2号店が人気がある。
ウッドトーンとガラス張りのインテリアが引き立つ1号店(本店)はリラックスした雰囲気の中でコーヒーを楽しむことができる。
天井高の高い2号店はまるで洞窟の中に座っているような感じで、半月形の窓越しの風景を眺めながらコーヒーを飲む時間を楽しめる。
シグネチャーメニューはコーヒーの上にアイスクリームを乗せるバニララテで、1日100杯のみ販売する。味の秘訣は、自家焙煎したコーヒー豆と手作りのアイスクリームにシロップと牛乳を「 Keep That 」だけの割合で細かくブレンドすること。
真心を込めた一杯のバニララテを一番美味しく飲む方法は、スプーンで軽くかき混ぜて飲むことだという。バニララテと共にチョコレートラテも人気がある。
全てのメニューは、薄い青色の爽やかな「 Keep That 」ロゴが彫りこまれたマグカップやお皿に出される。マグカップやお皿はお店で購入できる。


アクセス
↑ 1号店:京畿道 水原市 八達区 華西門路31番キル14-34、1F (경기도 수원시 팔달구 화서문로31번길 14-34 1층)
↑ 2号店:京畿道 水原市 八達区 華西門路42番キル46 (경기도 수원시 팔달구 화서문로 42번길 46)
営業時間
11:00〜21:30(毎日)
餃子専門の中華料理店「 スウォンマンドォ(寿園餃子)」

きちんとした中国風餃子を味わいたいなら、行宮洞にあるおいしい餃子店「 スウォン 」に向かおう。「 スウォン 」は、華僑が40年以上餃子で一本道を歩んできた老舗の名前である。
水原市の「 水の源 」という意味の漢字「 水原 」を使わず、「 長生きする園 」という意味で「 寿園(壽園)」という漢字を使う。
「 スウォン(寿園)」には、韓国の中華料理店にほとんどあるジャージャー麺やチャンポンというメニューがない。その代わりに牛肉湯麺(ウユク・タンミョン)や担担麺(タンタンミョン)、中華冷菜(ヤンジャンピ)がある。
最も有名なメニューは、カリッと揚げた焼き餃子と柔らかく蒸した蒸し餃子、コリコリと歯ごたえのあるお肉がたくさん入っている肉餃子だ。


価格帯
- 焼き餃子(9,000ウォン)
- 蒸し餃子(9,000ウォン)
アクセス
京畿道 水原市 八達区 蒼龍大路8番キル6 (경기도 수원시 팔달구 창룡대로8번길 6)
営業時間
11:30〜21:00(毎日)