本田朋美

プロフィール
2006年1月に日韓交流を目的としたイベントや、韓国語講師と生徒のマッチングサービスを行う「つながるハングル」を立ち上げる。
のちに参加者で韓国料理を作る交流会が評判を呼び、韓国料理の道に入ることを決意。南漢亭オーナーだった故・趙重玉先生から韓国料理を学ぶ。
2009年8月から韓国料理研究家としての活動を開始。料理教室・講座の生徒数は1500人を超える。
2016年~2021年 慶尚北道聞慶(ムンギョン)市観光広報大使。
現在は韓国料理店のアドバイザー、企業へのレシピ提供・イベントの企画開催、ツアーの企画開催、執筆、メディアへの出演などを通じ、韓国料理の魅力を伝える活動を行っている。
保有資格
- 調理師
- 発酵食品ソムリエ(発酵文化推進機構)
- 薬膳料理マスター(韓国)
- 郷土料理マスター(韓国)
- 宮中料理マスター(韓国)
- 餅・韓菓マスター(韓国)
- 漢方養生指導士 初級
- 野菜ソムリエ
- ベジフルビューティーセルフアドバイザー
- 食品衛生責任者
- 柳原料理教室本科修了
- 飾り巻き寿司技能2級
- 辻調理師専門学校通信教育日本料理技術講座修了
- 実用英語技能検定2級
- 延世大学語学堂夜間課程8級修了
- 韓国語能力試験(TOPIK)5級
受賞歴
- 2014年韓国国際料理競演大会 薬膳料理部門 金賞受賞
- 2014年韓国国際料理競演大会 薬膳料理部門 ソウル市長賞受賞
- 2015年民団韓食ネット協議会主催 第4回キムチグランプリ 金賞受賞
- 2016年大阪韓国文化院主催 韓国料理コンテスト グローバル「韓国の味」日本予選出場